fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
4

もう、死んでもいいっス ♪

2012.1.29(2歳と9ヶ月)











きょうは、ヤスが遊びにきた 



9001_convert_20120130210352.jpg



中学生になって、部活や勉強や(生意気に彼女までできて)忙しくなり


最近、めっきり会わなくなったけど



9000_convert_20120130212504.jpg



2年前の冬、公園の近所に引っ越してきたばっかりのヤス&トシ兄弟に出会い


まだ、ともだちもいなかっただろうし


わたしはわたしで、blogの記事の事で誤解をうけ、落ち込んでたし



9012_convert_20120130212624.jpg



純粋で心根の優しい二人に癒され、イチローを通しての付き合いが始まった


自分たちの弟みたいに可愛がってくれている ありがとね 



9010_convert_20120130212600.jpg



イチローのために「犬用のケーキ」をおみやげに買ってきてくれたよ



9009_convert_20120130212529.jpg



もう死んでもいいってぐらいな、至福の笑顔やな~ 


死んでもらっちゃ、困るけど・・・


鼻にクリームついてるし・・・



9015_convert_20120130212646.jpg



いつも人間が食べるのを、ヨダレ垂らして見せられてるけど


きょうは、コレぜ~んぶイチローのだよ 



9016_convert_20120130212709.jpg



いつものおやつの時とは、えらい違うぞ、目の輝きが  


こんなに喜ぶなら、月1ぐらい買ってやろうかしら・・・



9018_convert_20120130212735.jpg



あらら? ケーキ食べてる写真しかないしーーーなにしとんねん


すっとぼけとるわぁ、アタシ


ヤス、ごめんちゃい 



9026_convert_20120130212757.jpg



「ありがとう」のかわりに、ありがた迷惑?なキッスの嵐 


きょうは、な~んか、ピシっとしまらないわ・・・


ふやけた顔のイチロー写真に、わたしまでふやけちまったか・・・









きょうも、会いにきてくれてありがとうございます
 下記イチローをクリックして頂けると、ランキング画面に切り替わり
 応援ポイントが入ります


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

 いつも、応援ありがとうございます!







スポンサーサイト



6

飾りじゃないのよ、ワンコは~真珠と違うよ、ワンコは~

2012.1.27(2歳と9ヶ月)








不二家の「ぺこちゃんのほっぺ」っていうお菓子があるらしくって


友人に買っておいてもらった「ぺこのほっぺ」を食べに行った


こんなん 



8993_convert_20120128132050.jpg



ふわふわの生地のなかに、ふぁっトロのカスダードクリーム 


イチローとデイ(ラブ8歳)ふんふんつきまとう 



8997_convert_20120128132204.jpg



お腹が冷えるからか、最近うんぴー  の量が増えたデイ


この日、人間用の腹巻をあてがわれたのに・・・ズレて、おしめになっとった! ぷっ



8999_convert_20120128132249.jpg



ちょっと前の話


トイプードルの飼い主さんと、体重の話になったとき


「わたしの知り合いのかたなんですけど、1歳になったトイプードルが


買ったときに言われた体重より2kgオーバーしたって、他の子と替えてもらったらしいんです


あなたも替えてもらえるわよって言われたんですけど・・・


・・・そんなことできませんよね?」



8989_convert_20120128132006.jpg



できるわけねーだろ?! 頭に血が上ったkurimiki 


・・・ってか、それうそやろ?ってなホントの話 


世の犬好きのひとたちは、断固断固そんなことはせんよ 



8990_convert_20120128132028.jpg



きっと、このバッグ、ちょっと大き過ぎたかしら~ とか


このピアス、意外と重くて使いづらいわ~ とかで「返品お願い!」


そんな軽い気持ちでペットを交換したんだよ、そのアホ飼い主



8996_convert_20120128132136.jpg



犬はモノじゃないんだ!生きてるんだ!


ものすごい感情豊かな動物なんだぞーーー!


アクセサリーじゃないつーのーーー!!


体重が2kg多いって、それがどーした? そんな理由で・・・


その子の気持ち想像するだけで、わなわななるよ 



8998_convert_20120128132228.jpg



ってか、もう飼うなよ、そのひと


大きくなんない動かないぬいぐるみでも抱いてりゃいいじゃん


また別の理由で今度は捨てるよ、モノ捨てるみたいに簡単に捨てるよ!


そのトイプーちゃんが、心から愛してくれる方に引き取られてますように!

  







イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます
 よく考えてみたら、ペットショップに返されたトイプードルちゃんは、そのひとの手から離れて
 逆に幸せだったのかもしれないと思うことにしました
 そう思うと、少しは救われるような気がする・・・
 でも、替わりに引き取られた子のことを思うと・・・うぅぅ 

 
 下記のイチローをクリックするとランキング画面に切り替わり
 応援ポイントが入ります


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


 いつも、応援ありがとうございます!





4

「家庭どうぶつ白書2011」

2012.1.27(2歳と9ヶ月)









今朝、散歩に行こうと歩いていたら 


わたしたちより数分遅れで、家を出た夫の匂いをかぎとったのか


引き返そうと、道をふさぐイチロー


8975_convert_20120127190109.jpg



こんなふうに  わたしの行く手をふさぎ・・・


わたしを歩かせないように、身体で止めようとする


そりゃもう、しつこいったらありゃしない 



8976_convert_20120127190137.jpg



だから、いつも、もつれあって攻防戦になるんやけど


他のわんちゃんも、そんなことするんかなぁ・・・ 



8966_convert_20120127190019.jpg



昨夜TVで「カンブリヤ宮殿~ペット保険アニコム社長」を観た 


業界の先駆者で大手、ぐらいの知識しかなかったけど


なるほどなぁ  ・・・ 「先手をうって予防する」という視点に納得


で、一番わたしのココロを掴んだのが、コレ 



111121_02[1]



獣医さんや薬品会社のひとなどが、こぞって参考にしているらしく


膨大な資料を基に、犬種や年齢別に、どんな病気になりやすいのか


治療費はどのくらいなのかなど、疾患に関するデータを載せた冊子 





8964_convert_20120127185959.jpg




これ読みたいわぁ   取り寄せたいわぁ で、調べてみると


去年11月から、無料でダウンロードできるようになったらしい 
← やるじゃん、アニコム



今は元気でも、知識としてもっておくのもいいかもね 




スヤスヤ眠る愛しいコイツのために・・・

8967_convert_20120127190045.jpg




閲覧とダウンロードできますよ


ここからね →
  「アニコム家庭どうぶつ白書」 



「雑種」はどうなん?って疑問はあるんやけどナ・・・






おばかBlogへ、ようこそ~
 イチローは、ゴールデンとボーダーコリーが入ってそうなんで(ホントかどうかは知らんけど)
 見てみたら、「皮膚疾患」「耳の疾患」「消火器疾患」が多そうでした
 注)決してアニコムの回し者ではありません! きっぱりっ
 寒~い日が続いていますので、みなさん体調には気をつけてくださいね

 下記イチローをポチっとしていただければ励みになります ↓
 ランキング画面に切り替わったら応援ポイントが入ります


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


 いつも、ありがとうございます!





該当の記事は見つかりませんでした。