fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
4

おばさん考

2011.5.29(2歳と2ヶ月)




 雨つづきは、困るんです 


退屈すぎて、ますます「遊べ」と催促してくる輩がおいでだから 




画像+2216_convert_20110531140428



去年の夏買った小雨用のレインコートがぁ


ちっちゃくなったのか、ボタンが ブチっ とはじけ~




画像+2217_convert_20110531140450


極道みたいな着こなしになるしで・・・雨んなか、アセアセ 


画像+2218_convert_20110531140513



きょうは、イチローのともだちヤスくんが遊びにきた


彼女を連れてくるっていうから、ニマニマ楽しみにしてたのに・・・


この大雨で来れなくなってしまったのが、残念・・・・・


画像+2213_convert_20110531140248


雨のなかをペットショップまで行って、イチローにケーキのおみやげ 

う~ん、申し訳ないわぁ


画像+2211_convert_20110531140140



こどもって、生クリームいっぱいのケーキとかが好きだけど


ヤスは、和菓子に緑茶が好きな、渋い中学生 


おばさん、いや姐さん和菓子屋さんまで走りました~ 短い足で~ タッタッタ~ 


画像+2212_convert_20110531140221


こどもがいたら


こんなふうに、近所の子たちが出入りしてるんだろうな


で、「おばちゃん」って言われるのよね、もちろん


あの「百恵ちゃん」だって三浦のおばさんってよばれてるらしいし


そこだよ、そこ


画像+2214_convert_20110531140311


甥っ子や姪っ子には○○ちゃんって名前で呼ばれるし


「おばさん」って呼ばれる機会が、全然ない


だから、自覚が育たなかったのだ


自分がおばさんだという自覚が・・・


ヤスに「タロー」と名づけられたイチローの相棒 
画像+2215_convert_20110531140338


永六輔さんが昔「ボクは、おとこのおばさんです」って言ってたけど


親父っぽいわたしは、たぶん「おんなのおじさん」です  


やす、こんどは彼女とおいでねーー 


ジロジロ  品定めしてさしあげるから~ ふっふっふ


 おっと、それ言ったら、来ないか?


小学生並み頭脳のおんなのおじさん  より




にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
  ↑
押しとく?

スポンサーサイト



8

オオバどろぼう

20115.27(2歳と2ヶ月)






ミニトマト、ゴーヤ、オオバの他に、今年は小松菜を植えてみた


間引きをしてあげないと、おしくら饅頭状態・・・・ 


画像+2205_convert_20110527121853


ねっ ねえさん、事件発生です


オオバがやられました!!


画像+2211_convert_20110527122234


何者かに、食いちらかされてます!


おのれ~~ 大好物のオオバっちを~~ よ~く~も~~


イチロー家に恨みをもつモノの犯行か?




「いちデカ(刑事)出番です!」  イチ「やめろよ、わざとらしいんだよーー」

画像+2210_convert_20110527122212


張り込み開始か?   イチ「外見てるだけ」

画像+2206_convert_20110527121922



どうやら、ご近所さんが犯行を目撃されたらしいので聞いてきます


犯人は、ムシャムシャいっきに食べて逃げていったそうです


茶髪で、鼻がピンク色だったそうです




こんな顔?   イチ(あんっ??)

画像+2207_convert_20110527122055


こいつか?   イチ「ぼくじゃない、違うよ。ハルちゃんだよ。」

画像+2208_convert_20110527122117



ハルちゃんは、黒いじゃないか、鼻も黒いぞ


容疑者確保! 豚鼻め、やっぱりおまえかーー!!





イチ「いちいち面倒っちい、ぼくの飼い主」

画像+2209_convert_20110527122143




にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村                                   
   ↑
 押してケロ

4

ご冥福を・・・

2011.5.24(2歳と2ヶ月)





以前、仕事で一度だけお会いしたことがある児玉清さん


わたしの本好きを聞いて、読書談義に花が咲き


読むのは、ほとんど国内モノだというわたしに、海外の「お奨め」本をいくつも紹介してくれ


必死にメモったことを思い出す


海外の著作を読むようになった、きっかけをくれたひと


そして、あまたな出会いのなかでも、強く印象に残っている方のおひとり


深い優しさと、心地よい声、知性あふれる会話


画像+2203_convert_20110524205244


ひとのこころに「くさびを打ってしまわれる」お方


だから、印象深く残っているのでしょうね


全くもって、今だに遠くおよばないけれど・・・


まだまだ、全然およばないけれど・・・


ひとのこころに「残る」ひと


そんなひとでありたい


画像+2204_convert_20110524205320


願うだけではだめなんだな、行動しなくては


最近、なまけてたな・・・


・・・と不肖わたくし、今回のことで在りし日のお姿を偲び
自分を省みる夜




こころより、ご冥福をお祈りいたします




にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
   ↑
押してケロ




該当の記事は見つかりませんでした。