我慢くらべ
2010.9.3 イチ(1歳5ヶ月と3日) ほた(2ヶ月と26日)
たまに朝の散歩の途中、立ち寄ってくれるルーチェたち御一行様
氷入りのお水で、まずは一息
避妊をしてないルーチェは、ただいま想像妊娠ちゅう で
おなかに子供がいるから、オスは 「ノー・サンキュー」
遊び相手のイチローも、今はお呼びでないらしい
ほたるを外に連れ出して紹介すると
気がやさしくて面倒見のいいモカが、しっぽふりふり 「わたちが、いろいろ教えてあげるわよーー」って歓迎してくれた
最近、距離が縮まってきた2匹 ペロペロしあうのはいいんだけどね・・・
そっその口!チビ子のその口、気になるわぁ
ひぃ??
食糞の件をワンともに相談すると・・・
「犬のきもち」に掲載されてる食糞の箇所を付箋にして
持ってきてくれた! やっやさしい、おひと
イチ 「それって、イナセなアクセサリー?ガスマスク?」
そのなかで、”ウンチを片付けるときにおやつをあげるといい”とあったけど
わたしたちが居るときは滅多に をしない
で、やむなく外出中は「口輪」をつけることになった
ほた 「虐待でしゅ、訴えてやるです」
家に帰ると、口輪の先には がべっちょり
かわいそうだと思うけど・・・がまん、がまん
並行して、ごはんの時間を調節しながら 「我慢できずに、思わずウンチしてしまいました!で、褒める作戦」実行中
ほた 「虐待でしゅよ、兄たん警察に電話するですよー」
少しづつ効果がでてきてはいるけど
どうなるやら・・・・・女同士の我慢くらべはつづいている