fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
2

孫のイチロー、孫のわたし

2010.6.27(1歳2ヶ月と27日)




昨日、下関から戻ってきました 


毎度のことながら空港での犬連れは、注目を浴びてしまう


目立たぬように、こっそりしていてもやっぱり目立つ


ひっそりしていたいわたしには、好奇心いっぱいの視線が痒い、痛い!


空港で搭乗を待つ犬なんて、あんまりいないしな



羽田空港で待つ
画像+1932_convert_20100627135831


この同意書にサインする


『故意または重大な過失があった場合を除き、ペットが死傷しても


航空会社は一切の責任を負わないものとする』っていう内容


「ショック死」しても知らんぞっていう内容



画像+1938_convert_20100627140111


嫌がるイチローに「許してくれ」とケージに押し込めるときは胸が痛い


今回は、今一番気に入ってるデカ骨を一緒に入れておいた


万が一首を締めてはいけないので、リードは外す



手荷物カウンターにて固まる犬
画像+1933_convert_20100627135859



これで4回めとなる一緒の帰省


初めてのときは、心臓がバクバクして身が縮こまる思いだった


段々馴れてきたとはいえ


天候が悪くて大きく揺れたり、ドドド?ンと激しい音をたてるときは


「神様、どうかイチローが無事でありますように・・・」と


無神論者のクセに、都合のいいときだけ手をあわせる図々しい性格


山口宇部空港にて喜ぶ犬

画像+1934_convert_20100627135927


空港で生きてるイチローをみて、やっと胸をなでおろす


だったら飛行機なんかに乗せないでペットホテルに預ければ?


っていうご意見もあるやもしれません


一緒に連れて帰りたい、わたしのエゴかもしれません



画像+1935_convert_20100627135959


どっちがイチローのためにいいのか・・・

未だわかりません



画像+1936_convert_20100627140025


でも、子供のいない娘の飼い犬を孫みたいに思い


親戚や友人に「イチローが、あーだ、こーだ、イチローが何したコレした」と


うれしそうにキャッキャッ話している母をみると


連れてきて良かった・・・って毎度思うのです



画像+1937_convert_20100627140048


認知症で、介護施設にはいっている「おばあちゃん」に会いに行った


わたしの頭をいっぱいなでてくれた手も


こんなに、しわくちゃになりました


初孫のわたしは、おばあちゃんいわく「わたしの若い頃にそっくり!」


御年91歳


45年後のわたしの顔が、そこにある


「隣に誰かがいるだけで

      ”憂い”は ”優しさ”にかわります」


                          by筆談ホステス


↑このひと「かわい美人」よねーーー


おばあちゃんには悪いスけど・・・


生まれ変わったら、あんな顔になりたいと願うババ不孝者の孫・・・ここにあり

スポンサーサイト



2

逃げる犬

2010.6.17(1歳2ヶ月と17日)




わんこ友から頂いた、三島産の「いかコロコロ」たち


ぅわ おいしそう 


早速 夫「めちゃくちゃうまい!」 ありがとねー 


画像+1930_convert_20100618235002


扇風機をだしたら


「デカい顔・・・」
画像+1902_convert_20100617133820


恐がって逃げた   この臆病者め? 


このあと扇風機を抱えて「おいかけっこ」  


『イチローを疲れさせてしまおう作戦』を立てる日々・・・


画像+1903_convert_20100617133843


散歩の途中この犬は、行き交うひとたちに(臭いをかぐのか)

吸いよせられるように近寄っていきます



画像+1920_convert_20100617134351


それも、しつこい・・・

通りすぎても、うしろを振り向き振り返り


画像+1922_convert_20100617134413


そうすると


(あら、わたしのことが気になるのかしら・・・)と微笑まれ


「おいで?  」ってナデてくれようとします 


その途端、ガバっと飛びはね、逃げます 


「あの人、知らん」
 すたこら 
画像+1923_convert_20100617133951


これって・・・ど?よ!!


自分から気をひいて、相手をその気にさせておいて


逃げるって・・・


失礼じゃありません? とっても失礼だわよ!


「知らないひとだもん」
画像+1926_convert_20100617134041


わたし、その度に謝ってます


素直にナデてもらえば、ほほえましい光景でジ・エンドなのに・・・


人間社会だったら、人間関係ややこしくするタイプよね 


「イチローくんに、そそのかされた?」ってわたしのところにかけこんでくる涙娘たち
 


  ↑ また妄想が爆走しそうなのでジ・エンドにします 


(・・・・・)
画像+1924_convert_20100617134016


あっ イチローさん、言ってなかったけど

しあさって、また飛行機乗って下関に帰ることになってるんで、よろしく



「ひこうきイヤだ、歩いて行くから」
画像+1927_convert_20100617134104


逃げんじゃないよ?


というわけで、1週間ほどブログをお休みします 


かわりに、イチローと「母さん孝行」してきます 


 おまけ


わたしの靴下くわえて待つ犬の図
画像+1931_convert_20100618235029



4

イチローの秘密

2010.6.14(1歳2ヶ月半)





午前中、ともだちの  ヤスが遊びに来た


体育祭の振り替え休日だって


画像+1914_convert_20100617115922


うち、子供おらんし、甘いものに目がない夫がペロっと食べるので


基本、お菓子は少々、もしくはない 


画像+1918_convert_20100617120136


「あっ ハーケンダッツが1個あったな  」



「くれよ?」
画像+1913_convert_20100617115856


これだけじゃ、気の毒だしなぁ


「くれよ?」
画像+1912_convert_20100617115734


んで急遽、紅茶葉クッキーを焼いたら


「くれって言ってんの!」
画像+1916_convert_20100617115940



「おいしいよ??」って食べてくれた  ヨシヨシ、いい子だいい子だ


お世辞でも、おばちゃん、いや姐さんうれしいわ 


それより政治の話までするし礼儀正しいし、しっかりしてるわね?


わたしの中1のときとは月とスッポン!提灯に釣鐘! 



遊び疲れて、ヤスの足を枕に寝るイチロー
画像+1919_convert_20100617120113


偶然、イチローがガムを隠している現場をみた 


どうやって土をかけるんだろうって思っていたら


鼻ですくって、何度も丁寧にかけて埋めておる


 おみごと! 
画像+1928_convert_20100617120048


その様子を「家政婦は見た!」カーテン越しから・・・


イチローの秘密をのぞき見しているみたいで


・・・ドキドキ・・・妙に興奮した 


画像+1929_convert_20100617122558

該当の記事は見つかりませんでした。