fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
4

ラップの芯で・・・

2010.3.29(11ヶ月と29日)




お客さんのスリッパを枕にして寝るイチロー 

そのぐらいなら、まだかわいい 

画像+1585_convert_20100331232926


そのうち股の間に入りこみ、ひざにアゴをのせて、まったり? 

うう、ごめんなさい  ←謝る飼い主

「あったかいですよ??」心の広いお客でよかったね

画像+1573_convert_20100331233901


おもちゃを毛布に隠して「宝探し」っていう遊びをされている方の

ブログを読んで・・・ へぇ?? と感心し 

毎度、芸のない遊びしかしてないなぁと・・・

今日はラップの芯の穴から、ふぅーふぅーー  息をふきかけてみる

画像+1588_convert_20100331232949


首をかしげるイチロー 

風を手で追い払い、そのうち興奮しはじめた

画像+1593_convert_20100331233141


こんどは、「はひーーはふーー」と筒から声をだしてみる

調子に乗って、「※△##★б※」  ←はちゃめちゃな日本語

画像+1591_convert_20100331233100


興奮の度合いがエスカレート 

うれしいのか?

画像+1590_convert_20100331233037


楽しいのか??

画像+1592_convert_20100331233120


おもしろいのか?

画像+1594_convert_20100331233203


怖いのか?

わたしの、いっちゃってる顔が・・・・・・  


スポンサーサイト



2

ちいさな友達

2010.3.26(11ヶ月と26日)    体重 16.1?




最近よく作るイチローのおやつ  「砂肝」

砂肝_convert_20100327212324


半分にチョキン 山型の部分を又半分に切ってグリルで焼くだけ!

わたしたちの「おつまみ」用には塩をパラパラ ← うまうまです 

しいたけ_convert_20100327212036


今日は、しいたけが安くなっていたので大量買い 

 天日干ししてから冷凍庫へ

イチローのご飯にも入れてあげるからねーー 

画像+1577_convert_20100327212201


いつも「イチロー!!」と大っきな声で自転車で駆けてくる「たくま」

その「たくま」から、イチローにプレゼントが! 

プレゼント_convert_20100327212121


ようわからんけど、画用紙で作った編み物(?)と鉄砲の玉(?)

触っていたら、ほどけてもうて、イチローに渡すとぐちゃぐちゃにするし

どうやって使おうか迷ってる・・・ 

画像+1578_convert_20100327212218


でも、とってもうれしかったよ 

画像+1579_convert_20100327212259


ありがとう「たくま」 

としやす_convert_20100327212059


「やす」と「とし」の兄弟 

おしゃべり好きの「とし」と、弟想いの「やす」

この公園は、子供とワンコが程よい距離感で共存している

だから、たくさんの子供たちとふれあえる 

女の子_convert_20100327212352


きょう初めて会ったかわいい女の子たち  

ヨチヨチ歩きの赤ちゃんにも

むこうが興味をもって近づいてきたら、接するようにしている

動物が好きな子になって欲しいから・・・

イチローにも、子供が好きになって欲しいから・・・

illust1685_thumb.gif


実を言うとわたし、子供が苦手だった 

嫌いじゃなく、どう接ればよいのかわからなかった・・・

でも、イチローと散歩に出ると子供と接する機会がいっぱいあり

学校のこととか、友達のこととか、色んな話をしてると

「あら、あなたのお子さん?」って、よく間違われるくらい

今じゃみんな、いとおしい 

いつも、感謝している

                illust1764_thumb.gif


イチローの小さくて、かわいい友達に・・・

2

小回り用の走り方

2010.3.25(11ヶ月と25日)



「厚揚げそぼろとツナソースのイタリアン丼」
                  by「キッチン de SHOW」

厚揚げが多すぎで飽きる 

でも、ツナと絹豆腐とタクアンで作ったソースは、いけた 

画像+1557_convert_20100327003516


きのうから急に冷え込んだうえに

2日つづきの雨 で、満足に散歩にいけないイチロー

さすがに今日、発狂しました  ← うそ

画像+1562_convert_20100327004405


めったに吼えないのに、うっ憤を晴らすみたいに

吼えながらダッシュして走りまわっていた 

そこで、いつも感心するのは 

狭いリビングを、障害物をよけながらダァーダァー走ること

画像+1561_convert_20100327003603


ドックランでの走り方とは違い

家のなかでは、腰を低めにかがめて走る ←写真が撮れない

画像+1559_convert_20100327003541


小回りが効いて、いつでもストップかけられるようにってか?

画像+1571_convert_20100327004456


そんで、またゴミ箱に首つっこんだまま、うろうろ

泣けば気がつくのに

無言で徘徊してるもんだから・・・ びっくりするよ 

「よいしょっ」て、ひっこぬいたら

画像+1569_convert_20100327004431


また、ゴミ箱かぶってうろうろしとるヨ  ←かぶりたいのね?

そのうち、面白いかぶり物でも買ってやるとするかーー 

コピー ? img48649747


こんなのとか・・・・・・・ 

該当の記事は見つかりませんでした。