fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
2

友人きたる

2009.11.11(7ヶ月と11日)

夫の反対を無視  して、こたつを購入しました 

独身時代、ソファとテーブル(高い位置)で暮らしていたので

結婚後は、大きなちゃぶ台やこたつ(低い位置)で暮らしたかった・・・

でも、ソファで暮らしたことがない夫の強い要望で、却下 

今回も、首をたてにふらない夫に

「リビングも広くなったことだし、いいじゃない!」と強行突破し 

 「なんか、ヘンなブツがきたヨ」
こたつ_convert_20091112223551

念願のこたつがやってきた・・・

「こりゃ落ち着くな?? こたつ正解だったね  」と大喜びの夫 

 なんじゃとーーー  大反対してたのは、どこのどいつだ!!!

ワンワン_convert_20091112223722

遊びにきた友人にワンワン吼えまくるイチロー

それが、またしつこい!(このしつこい性格  と早食いは夫にそっくり  )

心優しい彼女は、辛抱強くイチローに話しかけ

紐_convert_20091112223851

一緒に遊んでくれ

おまけに、おやつをこんなにたくさん買ってきてくれて

もっ申し訳ないっすよ 

お菓子_convert_20091112223526

イチロー、大はしゃぎで、しっぽブンブン 

おやつ_convert_20091112223453

○美ちゃんに、まとわりついてました 

よーよー 

こたつの夫といい

ワンワンほえついていたのは、どこのどいつだぁ?あーん??

ボール_convert_20091112223655

○美ちゃん「わたし、今気がついたんだけどサ・・・

イチローの毛って上の毛だけが長くて、馬のたてがみみたいだよネー」

なぬ??

馬_convert_20091112223819

あっ、ほんとだ!

なんか、妙な毛並みしてるなーとは思ってたけど・・・なるほどー

○美ちゃん「イチローく?ん、君の毛並みのデザインって素敵ヨー  」

デ、デザイーン?? 

相変わらず、おもろいこと言うな 

それより、イチロー

今日はわたしの友達に随分失礼なことしてくれたじゃないのサ 

 「だ、だって・・・ごめんなさい」
早く_convert_20091112223754

週末にね、哲くんっていう  ワンコが遊びにくることになってるの

仲良くしてちょーだい  お願いよ!!

2

ひっつき草

2009.11.9(7ヶ月と9日)

お隣さんから、もぎたての柿をいただきました 

樹齢80年の柿の木だそうで

わが家の2階の窓から眺めると、こんな感じ 

柿_convert_20091110210220

このあたりは、古くからの地主の方が多く

散歩にかこつけて、立派なお屋敷を「すごい、すごい」とジロジロ見てまわるのが楽しみだったりする怪しい女は・・・ わたしだす

引っ越してきて、えっ?!と思ったのは

別れ際 『では、ごめんくださいませ』 と挨拶されたことでした  (年配のご婦人の方々)

紐_convert_20091110210510

TVや小説でしか聞いたことがなかった言葉と上品な立ち振る舞い

誤解なきよう、敢えて書きますが

「キッパリ!」   わが家は、小さな敷地に小さな(夫いわく  お菓子のような)家ですから!

 「ボクんち狭いヨ??」
顔コワ_convert_20091110210325

きゃあーー

イチロー  顔がこわいヨ ーー

走る_convert_20091110210448

朝夕の散歩プラス日中は庭で遊ばせているのですが

イチローのエネルギーはとめどなく・・・

みなぎるエネルギーを消化させるために

楽しいな_convert_20091110210249

散歩のあと、家の前の空き地で、ボールを投げてもってこさせるを繰り返しています 

それでも、家のなかで運動会が始まります 

恐るべし体力!! 

やばい_convert_20091110210114

そして、ボール投げの結果がコレ 

草_convert_20091110210414

なんていう草なんだろう 

突き刺すように、くっついてきますヨーー 

ホレ、この通り

ホレ_convert_20091110210046

うわぁったまらん、コレがなかなか取れないんです? 

ひっついて、離れようとしない・・・?

んん??どっかの誰かと同じじゃないか?

画像+1003_convert_20091110225001

よし、この草をとりあえず「イチロー草」と名づけておこう 



0

湯たんぽ

2009.11.4(7ヶ月と4日)

 先月「なるほどなぁ」と思っって読んだ本

      「断る力」(勝間和代著)

ビジネスの上だけではなく、普段の生活にも役立ちます

『人に嫌われることを恐れない』

ついつい、周囲の目や他人の評価を気にしてしまいがち

10人のうち・・・

「2人が自分のことを好きになってくれ」

「6人が可もなく不可もなく」

「残りの2人に嫌われてもいいじゃないかと・・・」

まぁ、そんな調子でブログも書いています 

 「また、なんかブツブツ言ってるよ、この人」

画像+990_convert_20091104134714

今日は、散歩コースを変えて神社まで行くことに・・・ 

参道で「菊展」をやっていました 

菊_convert_20091104132107

きれいやな?

境内のイチョウやけやきも、お見事で

しばらく、ヨダレたらしてみとれてました 

神社_convert_20091104132130

昨夜は、めっきり冷え込み 

まだ、暖房を出していないわが家で

夫がみつけた「暖房具」がコレ  

「ザ・天然ゆたんぽ」

やめて_convert_20091104132029

夫 「おおっ、湯たんぽチローに温めてもらおう!!」

なに、チローって??わけわからんし・・・

 「はなせーー」

だからやめて_convert_20091104132005

夫 「おまえ、夏は暑苦しかったけど、冬は重宝だなー  」

 「調子がいいときだけ、寄ってくなーー 」

しばらく戯れていたようですが

洗い物を終え、戻ってみると・・・

暖め_convert_20091104132154

夫は、すでに高いびき 

けなげに温めていたイチロー  (ただ、乗っかってるだけ?)

いいとこあるじゃん!!

でも、びみょーに顔が困ったちゃんなのは・・・

ん?足が臭いんかぁーー ?? 



該当の記事は見つかりませんでした。