fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
3

はや一週間

2009.5.31(生後2ヶ月) 体重4.0?

イチローがやってきて一週間・・・早っ 
わたしたちの生活はびみょ?に変化した。 

●TVをほとんど観なくなった

●夜は早く寝、朝は早起きになった

●身体の節々が痛くなった→年甲斐もなく一緒にとびまわっているから?

以前より健康的な生活になったと思う。

「よかったじゃん」 「そうねぇ、アナタがやんちゃ過ぎるから?  」
画像+083_convert_20090530211912

「相手にしないと、ふて寝するし・・・」 「ふんっ」
画像+085_convert_20090530211933

「おもらしした床を拭こうとしたら、ぞうきんにかぶりつくし・・・」 「ガウ?!」
画像+091_convert_20090530211956

「なんでも興味もってちょこまかちょこまか」 「部屋、そうじしてるか?」
画像+080_convert_20090530211822

「遊び疲れたら寝て」 
画像+058_convert_20090530211651

「また起きてガジガジ」 「うがぁ??」
キッチンから、ケージの中の積み木の上になにやら黒い物体を発見!
「まさかっ」 近づいてみてみると、ホッカホカの  ウンチでござるよ・・・やってもうた  よくぞこんな高い場所に、どうやってしたんだか・・・。
画像+092_convert_20090530212021

そして、今一番のお気に入りはソファの下 追いかけると、ここに逃げこむ。
画像+063_convert_20090530211727

手がかかるけど、寝顔をみると全て許しちゃる 
画像+054_convert_20090530211604

そして、今日はお隣さんにごあいさつ。家族みんなで迎えてくれた 
長男の○たろうくんは、夏に向けて「まことちゃん」カットから「マルコメくん」カットにヘアチェンジ!かわゆ?い。次男の○のすけくんは、ハンサムボーイでこれまたかわゆい。

「ゴールデンリトリバーですか?」って聞かれる。
そういえば、ブログを見た友人にも言われたな・・・。手もぶっといし、でっかくなるかもよ?
「ぼくのこと??」
「いいのよ、いいの、いっぱい食べてでっかくなってね」

○たろうくん、○のすけくん、散歩行けるようになったら一緒に行こうね? 

画像+052_convert_20090530211514







スポンサーサイト



0

トライアル開始

2009.5.24(生後1ヶ月と3週間) 体重3.4?

イチローがやってくる前々日にケージの増築が完成!深夜ご帰宅の夫は疲れているはずなのに、明日やればいいじゃん!というわたしの言葉も聞かず、届いたばかりの追加のケージを、ああだこうだと遅くまでかかってジョイントしてもうた。 
イチローハウスです。 ちょっと小さいのでまもなく増設します。

こうなりました。おおっ・・お見事!約3倍でござる!!これで  奴も満足してくれるはずよのう。 
画像+019_convert_20090525105043

昨日、仮母のペリさんと預かりスタッフのぐーでぃこさんが、イチローくんを連れてきてくれた。
いよいよトライアル生活の開始だ 
でも、お二人が帰ったあと、彼は眠りにつき・・・
寝る
寝る1

寝る
へんてこ寝姿

寝る の大股開き?
寝姿大また開き

そして、ごはんも食べず、ゴングをくわえながらも寝?の
ぐるしぃ?

すこ?し目を開け
撮るなよ

やっと、挨拶してきた 遅いよっ 
そこからは、上機嫌ではしゃぎっぱなし。夜中まで「遊んでくれ」と催促されてもな?  「一日中寝てたんだからさぁ、あんたは。わたしたち、もう眠いのよね 
よろしくな旦那


疲れてたんだよね 
うちが気に入らないのかと思って・・・ふて寝してるのかと思って・・・心配だったんだよっ!

「CATNAP」で預けられている犬や猫たちは、預かりスタッフの温かい家庭で、家族と仲良く暮らしているので、皆おだやかで、人間が好きで人なつっこい。だから里親家族も受け入れやすいのかもしれない。

1

ポプラくん、幸せへの旅立ち

きょうは、ポプラくんのトライアル開始の日だ。
2週間滞在して、里親家族とこれから仲良くやっていけるか試してみて、OKなら正式譲渡になるという「CATNAP」の(二度と手放して欲しくないから故の)慎重な預けいれ。

この顔、この角度での、ちょっと澄ましたポプラくんの顔が大好きでした?。
かわいい3

毎日、ペリさんの日記でみんなの顔を見ては癒され、元気をもらっているから、引き取り予定のイチローくんはもちろん他のきょうだいたちも可愛くてかわいくて・・・親戚のおばちゃん状態なのじゃ? どうか、トライアルを無事に終えて幸せになれますように、おばちゃんは願ってるよ  いえ、おねーさんは願ってる。

ポプラかわいい2

「ポプラ??元気でなぁ?」 って当の本人も写ってるんですけど・・・
ポプラさよなら

こうやって、一匹一匹引き取られ・・・ペリさん、手塩にかけた我が子を手放す淋しさとうれしさと・・・どんな気持ちなんだろうって・・・部外者のわたしが案ずる話ではないっちゃあない!

該当の記事は見つかりませんでした。